ここでは「ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ」で使用できる物理攻撃技をタイプ別威力順で紹介しています。
ちなみに技名にリンクが貼られてあるものはこのリストには載せきれない詳しい情報を載せたページにジャンプします。
物理攻撃技
|
 特殊攻撃技
|
【 お得な掲示板! 】
「ポイントアップ」を最大まで使用したPPの求め方:元の最大PP値÷5×8
| 技名 | 威力 | 命中率 | PP | 効果 |
| だいばくはつ | 170 | 100% | 5 | 100%の確率で自分が瀕死状態になる。また、この技を選択したターンのみ、このポケモンの攻撃対象となるポケモンの物理防御力を半分にして計算する。 |
| はかいこうせん | 150 | 90% | 5 | 100%の確率で次のターンのコマンド選択が不可能になる。(※なお、「ポケモンスタジアム2」では技の命中にかかわらず、コマンド選択が不可能になる) |
| じばく | 130 | 100% | 5 | 100%の確率で自分が瀕死状態になる。また、この技を選択したターンのみ、このポケモンの攻撃対象となるポケモンの物理防御力を半分にして計算する。 |
| メガトンキック | 120 | 75% | 5 | - |
| すてみタックル | 100 | 100% | 15 | 100%の確率で相手に与えたダメージの1/4のダメージを受ける。 |
| ロケットずつき | 100 | 100% | 15 | 1ターン目に溜めターンが生じ、2ターン目にダメージを与える。 |
| タマゴばくだん | 100 | 75% | 10 | - |
| あばれる | 90 | 100% | 20 | 3〜4ターンの間、この技で「たたかう」以外のコマンドが選択できなくなり、ターン経過で解除された場合は混乱状態となる。 |
| とっしん | 90 | 85% | 20 | 100%の確率で相手に与えたダメージの1/4のダメージを受ける。 |
| のしかかり | 85 | 100% | 15 | 攻撃対象がノーマルポケモン以外ならば、30%の確率で相手を麻痺させる。 |
| かいりき | 80 | 100% | 15 | - |
| トライアタック | 80 | 100% | 10 | - |
| ひっさつまえば | 80 | 90% | 15 | 10%の確率で相手をひるみ状態にする。 |
| メガトンパンチ | 80 | 85% | 20 | - |
| たたきつける | 80 | 75% | 20 | - |
| かまいたち | 80 | 75% | 10 | 1ターン目に溜めターンが生じ、2ターン目にダメージを与える。 |
| きりさく | 70 | 100% | 20 | この技を繰り出すとき、急所に当たる確率が通常の8倍になる。 |
| ずつき | 70 | 100% | 15 | 30%の確率で相手をひるみ状態にする。 |
| ピヨピヨパンチ | 70 | 100% | 10 | - |
| つのでつく | 65 | 100% | 25 | - |
| ふみつけ | 65 | 100% | 20 | 30%の確率で相手をひるみ状態にする。 |
| かみつく | 60 | 100% | 25 | 10%の確率で相手をひるみ状態にする。 |
| スピードスター | 60 | 100%※ | 20 | 身代わり状態のポケモンに必ず命中する。(※「ポケモンスタジアム2」では身代わり状態に関わらず必中) |
| はさむ | 55 | 100% | 30 | - |
| わるあがき | 50 | 100% | - | 攻撃技が何も繰り出せないときに繰りだせる。相手に与えたダメージの1/2のダメージを受ける。(※「ポケモンスタジアム2」ではタイプの影響を受けない) |
| からてチョップ | 50 | 100% | 25 | この技を繰り出すとき、急所に当たる確率が通常の8倍になる。 |
| いあいぎり | 50 | 95% | 30 | - |
| はたく | 40 | 100% | 35 | - |
| ひっかく | 40 | 100% | 30 | - |
| かぜおこし | 40 | 100% | 35 | - |
| でんこうせっか | 40 | 100% | 30 | 相手に必ず先制で攻撃できる。 【優先度 +1】 |
| ネコにこばん | 40 | 100% | 20 | 使ったポケモンのレベル×2×使用回数のお金が戦闘終了後に拾える。 |
| たいあたり | 35 | 95% | 35 | - |
| いかり | 20 | 100% | 20 | 1ターン目の「いかり」が命中すると自分が瀕死になるか、対戦終了まで他の技を選択することができない。その最中においては相手の攻撃技が当たる度に物理攻撃力が1ランクアップする(※なお、コロシアム・コロシアム2では「かなしばり」を使われた場合、「ポケモンスタジアム2」では「かなしばり」が命中した場合に同様の効果が発生する。「ポケモンスタジアム」ではこのような現象は発生しない) |
| とげキャノン | 20 | 100% | 15 | 2〜5回に分けて連続で攻撃する。ただし、身代わりを1発目で破壊した場合はその場で攻撃が中断される。2・3回当たる確率がそれぞれ37.5%。4・5回当たる確率がそれぞれ12.5%。命中判定と追加効果判定は初回のみ行われる。 |
| れんぞくパンチ | 18 | 85% | 15 | 2〜5回に分けて連続で攻撃する。ただし、身代わりを1発目で破壊した場合はその場で攻撃が中断される。2・3回当たる確率がそれぞれ37.5%。4・5回当たる確率がそれぞれ12.5%。命中判定と追加効果判定は初回のみ行われる。 |
| みだれひっかき | 18 | 80% | 15 | 2〜5回に分けて連続で攻撃する。ただし、身代わりを1発目で破壊した場合はその場で攻撃が中断される。2・3回当たる確率がそれぞれ37.5%。4・5回当たる確率がそれぞれ12.5%。命中判定と追加効果判定は初回のみ行われる。 |
| たまなげ | 15 | 85% | 20 | 2〜5回に分けて連続で攻撃する。ただし、身代わりを1発目で破壊した場合はその場で攻撃が中断される。2・3回当たる確率がそれぞれ37.5%。4・5回当たる確率がそれぞれ12.5%。命中判定と追加効果判定は初回のみ行われる。 |
| みだれづき | 15 | 85% | 20 | 2〜5回に分けて連続で攻撃する。ただし、身代わりを1発目で破壊した場合はその場で攻撃が中断される。2・3回当たる確率がそれぞれ37.5%。4・5回当たる確率がそれぞれ12.5%。命中判定と追加効果判定は初回のみ行われる。 |
| まきつく | 15 | 85% | 20 | 2〜5ターンの間、相手を締め付ける状態にする。 |
| おうふくビンタ | 15 | 85% | 10 | 2〜5回に分けて連続で攻撃する。ただし、身代わりを1発目で破壊した場合はその場で攻撃が中断される。2・3回当たる確率がそれぞれ37.5%。4・5回当たる確率がそれぞれ12.5%。命中判定と追加効果判定は初回のみ行われる。 |
| しめつける | 15 | 75% | 20 | 2〜5ターンの間、相手を締め付ける状態にする。 |
| からみつく | 10 | 100% | 35 | 33%の確率で相手の素早さを1ランクダウン。 |
| ▼ 固定ダメージ技 ▼ |
| つのドリル | ※ | 30% | 5 | 65535の固定ダメージを与える。ただし、自分よりも素早さの高いポケモンには命中しない。 |
| ハサミギロチン | ※ | 30% | 5 | 65535の固定ダメージを与える。ただし、自分よりも素早さの高いポケモンには命中しない。 |
| いかりのまえば | ※ | 90% | 10 | 相手の現在のHPの半分のダメージを与える。ゴーストポケモンにも命中する。 |
| ソニックブーム | ※ | 90% | 20 | 20の固定ダメージを与える。ゴーストポケモンにも命中する。 |
| がまん | ※ | 必中 | 10 | 2〜3ターンの間、他の技を選択することができず、その間に相手のターンによって計算されたダメージの総和を倍返しにする。なお、相手のポケモンが眠り、暴れる(※「ポケモンスタジアム」では交代、麻痺、「ソーラービーム」や「はかいこうせん」などの溜めターンも含む)を除くPPの消耗がない行動をとる場合、最後に繰り出された攻撃技のダメージを対象とする穴を掘る・空を飛ぶ状態のポケモン(※「ポケモンスタジアム」シリーズを除く)、ゴーストポケモンにも命中する。 |