ニョロボン

last up date : 2014/12/01(Sun)

■ 基礎データ(第一世代のポケモン:全国図鑑No.062)

ニョロボン ステータス 種族値 グラフ
HP 90
物理攻撃力 85
物理防御力 95
特殊攻撃力 70
タイプ 特殊防御力 90
水・格闘 素早さ 70
性別比(♀:♂) タマゴグループ 進化
1:1
(0〜7:8〜F)
水中1
(5120歩)
1進化前: ニョロゾ (「みずのいし」)
2進化前: ニョロモ (Lv.25)

タイプ相性

ダメージ倍率対象となるタイプ
×4-
×2飛行・草・電気・エスパー
×1/2岩・虫・鋼・炎・水・氷・悪
×1/4-
×0-

特徴解説

タンバジムのシジマの切り札で、格闘ポケモンの中でNo.1の特殊攻撃力、物理耐久力、特殊耐久力を兼ね揃えるニョロボン。
進化前のニョロゾの分岐進化として「かえるポケモン」のニョロトノが今作より登場するものの、合計種族値は同等になる。
「こころのめ」をレベルアップで覚えるようになったため、「じわれ」との必殺必中コンボが使えることでも有名である。
(※なお、「こころのめ」は遺伝技でもあるが、「じわれ」は前作の技マシンで習得できる技であるため、ニョロトノではこのコンボを組むことができない)

ポケモン名 HP 物理攻撃力 物理防御力 特殊攻撃力 特殊防御力 素早さ 合計
ニョロボン
(※水・格闘)
90 85 95 70 90 70 500
ニョロトノ
(※水)
90 75 75 90 100 70 500

「こころのめ」→「じわれ」に頼らずとも、同じ条件の最高レベルで運用すれば、高レベルカビゴンとの対面では強く、
「はらだいこ」を使用後に「ピンクのリボン」を装備したレベル55のカビゴンの「すてみタックル」を1発耐えたあと、
「じこくぐるま」を当てることで相手が「のろい」を1回使用しても命中率80%の確率でレベル55のカビゴンを倒せる。
ただし、その反動ダメージで共倒れになるので、どちらの戦法にしても、相手の入れ替えを制限できる局面で活躍させたい。

■ 構成サンプル

高レベル型 (レベル:55)

技1技2技3技4持ち物
ハイドロポンプ じこくぐるま
じわれ
やつあたり
すてみタックル
はらだいこ
こころのめ
しんぴのしずく
ステータス 実数値 努力レベル 個体値 調整先
HP 215 63 15
(F)
物理攻撃力 149 63 15
(F)
・レベル50のカビゴンを「じごくぐるま」で高確率で2発で倒せる。
・ランク+6でレベル55のライコウを「じこくぐるま」で1発で倒せる。
・ランク+6でレベル52のナッシーを「すてみタックル」で1発で倒せる。
・ランク+6でランク+1のレベル55のカビゴンを「じこくぐるま」で1発で倒せる。
物理防御力 160 63 15
(F)
・レベル52のパルシェンの「だいばくはつ」を1発耐える。
・レベル55の「ピンクのリボン」を装備したカビゴンの「すてみタックル」を2発耐える。
・レベル50の「ふといホネ」を装備したガラガラの「じしん」を超高確率で2発耐える。

特殊攻撃力 133 63 15
(F)
・レベル50のガラガラを「ハイドロポンプ」で超高確率で1発で倒せる。
・レベル51のハガネールを「ハイドロポンプ」で超高確率で1発で倒せる。
・レベル50のゲンガーを「ハイドロポンプ」で2発で倒せる。
・レベル52のエアームドを「ハイドロポンプ」で超高確率で2発で倒せる。
特殊防御力 155
(〃)
・レベル55のサンダーの「かみなり」を89.74%の確率で1発耐える。
・レベル50のスターミーの「かみなり」を2発耐える。
・レベル50のフシギバナの「はっぱカッター」を超高確率で3発耐える。
素早さ 133 63 15
(F)
・レベル50の81族(ギャラドス)に先制できる。
 レベル55のカビゴンとの対面に勝てる高レベルのニョロボン。カビゴンの「すてみタックル」を2発耐えるので「はらだいこ」→「じこくぐるま」若しくは「こころのめ」→「じわれ」で有利に立ち回れる。持ち物は低レベルのガラガラ、ハガネール、ゲンガー、エアームドのダメージ計算が変わる「しんぴのしずく」を持たせているが、「くろおび」を持たせれば、レベル50の「たべのこし」を装備したカビゴンを「じこくぐるま」で超高確率で2発、物理攻撃力ランク+6の「じこくぐるま」でレベル50のエアームドを確実に1発で倒せるようになる。また、フシギバナの「ねむりごな」対策として「きせきのみ」をもたせても良いだろう。

中レベル型 (レベル:52)

技1技2技3技4持ち物
ハイドロポンプ ばくれつパンチ ねごと ねむる しんぴのしずく
ステータス 実数値 努力レベル 個体値 調整先
HP 203 63 15
(F)
物理攻撃力 141 63 15
(F)
・レベル50の「たべのこし」を装備したカビゴンを「ばくれつパンチ」で超高確率で2発で倒せる。
物理防御力 152 63 15
(F)
・レベル52のエアームドの「ドリルくちばし」を2発耐える。
・レベル55のカビゴンの「すてみタックル」を超高確率で2発耐える。
・レベル55のバンギラスの「じしん」を3発耐える。
特殊攻撃力 126 63 15
(F)
・レベル55の「たべのこし」を装備したバンギラスを「ハイドロポンプ」で超高確率で2発で倒せる。
特殊防御力 146
(〃)
・レベル55のバンギラスの「10まんボルト」を超高確率で2発耐える。
素早さ 126 63 15
(F)
・レベル50の75族(ドーブル)と同速。
・レベル55の61族(バンギラス)に先制できる。
・ランク-1でレベル51の30族(カビゴン・ハガネール)に先制できる(※PBSのみ。その他は同速)。
 バンギラス対策の駒として使われる中レベル型。レベル52からバンギラスに確実に先制できるようになり、「10まんボルト」も超高確率で2発耐えられるようになる。「しんぴのしずく」を持たせるメリットは高レベル型ほど高くなくバンギラス程度でしか役に立たないので「ピントレンズ」に変更しても良い。

■ 主要な覚えられる技 〜取りうる選択肢を把握しよう!〜

(1)物理攻撃技

技名属性威力命中率PP効果
ばくれつパンチ格闘10050%5100%の確率で相手を混乱状態にする。
はかいこうせんノーマル15090%5この技を相手本体に命中させると次のターンのコマンド選択をすることができなくなる。
じごくぐるま格闘8080%25相手に与えたダメージの1/4の反動ダメージを受ける。
すてみタックルノーマル120100%15相手に与えたダメージの1/4の反動ダメージを受ける。
おんがえしノーマル100%20なつき度が高いほど威力が高くなる(威力=なつき度×2÷5)。威力の幅は1〜102。
やつあたりノーマル100%20なつき度が低いほど威力が高くなる(威力=(255-なつき度)×2÷5)。威力の幅は1〜102。
じしん地面100100%10相手が穴を掘る状態のときにダメージが2倍になって命中する
のしかかりノーマル85100%1530%の確率で相手を麻痺状態にする。
めざめるパワー100%15技を使用するポケモンの個体値の組み合わせによってタイプがノーマル以外、威力が31〜70のいずれかに変化する(詳細
▼ 固定ダメージ ▼
じわれ地面30%565535の固定ダメージを与える。自分よりレベルの低いポケモンに攻撃する場合は(自分のレベル−相手のレベル)÷128だけ命中率をプラスする。ただし、自分よりレベルの高いポケモンには技が失敗する穴を掘る状態の相手にも命中する。
ちきゅうなげ格闘100%20自分のレベル分のダメージを与える。
カウンター格闘100%20この技を使用するポケモン本体が、この技の使用ターンに受けた物理攻撃技によって発生したダメージの2倍のダメージを与える(※なお、GB同士の通信対戦では「じわれ」と「つのドリル」はダメージが発生しなくてもダメージを受けた扱いとなり、一撃で相手を倒せる。また、PBSでは「ころがる」「あばれる」の1ターン目の攻撃技を受けたポケモンでなければ、2ターン目以降の攻撃を「カウンター」することができない)優先度 -1】

(2)特殊攻撃技

技名属性威力命中率PP効果
ハイドロポンプ12080%5-
なみのり95100%15-
ふぶき12070%510%の確率で相手を凍り状態にする。
れいとうビーム95100%1010%の確率で相手を凍り状態にする。
サイコキネシスエスパー90100%1010%の確率で相手の特殊防御力を1ランクダウン。
こごえるかぜ5595%15100%の確率で相手の素早さを1ランクダウン。

(3)変化技

技名属性命中率PP効果
▼ 自分が対象 ▼
ねむるエスパー-10体力と麻痺火傷状態を全回復し、目覚めるまでの消費ターンが3の眠り状態になる。
はらだいこノーマル-10自分の最大HPの半分を消費する代わりに物理攻撃力を最高ランクにする。
ドわすれエスパー-20自分の特殊防御力を2ランクアップ。
のろい???-10自分の素早さを1ランクダウン、物理攻撃力物理防御力をそれぞれ1ランクアップ。
みがわりノーマル-10自分の最大HPの1/4を消費して身代わりを作る。最大HPの1/4+1の現在HPがなければ技が失敗する。
▼ 相手が対象 ▼
さいみんじゅつエスパー60%20相手を眠り状態にする。
こころのめノーマル100%5相手を心の眼状態にする。
▼ 双方が対象 ▼
くろいきり-30自分と相手の能力変化を±0に元に戻す。
あまごい-55ターンの間、場の天候を大雨にする。