ハガネール

last up date : 2014/08/17(Sun)

■ 基礎データ(第二世代のポケモン:全国図鑑No.208)

ハガネール ステータス 種族値 グラフ
HP 75
物理攻撃力 85
物理防御力 200
特殊攻撃力 55
タイプ 特殊防御力 65
鋼・地面 素早さ 30
性別比(♀:♂) タマゴグループ 進化
1:1
(0〜7:8〜F)
鉱物
(6400歩)
1進化前: イワーク (「メタルコート」を持たせて通信交換)

タイプ相性

ダメージ倍率対象となるタイプ
×4-
×2格闘・地面・炎・水
×1/2ノーマル・飛行・虫・ゴースト・鋼・エスパー・ドラゴン・悪
×1/4
×0毒・電気

特徴解説

物理攻撃力がポッポと同等などとイジられてきたイワークが鋼の装甲を身に纏い、大出世を果たしたその進化系のハガネール。
前作のイワークの時点でパルシェンに次いで2番目に高い物理耐久力だったが、この進化によって全ポケモン中No.1となった。
全ポケモン中No.1の物理攻撃力を誇る「ふといホネ」を持たせたガラガラの繰り出す「じしん」で1発で倒れることが無く、
致命的な4倍弱点もなくなったほか、低かった物理攻撃力もエアームドより高くなり、「だいばくはつ」も使い易くなった。

また、鋼によって増えた耐性と「ほえる」によって「ニンテンドウカップ2000」で活躍する以下のコンボへの対処に優れる。
  • ゲンガー:「くろいまなざし」→「ほろびのうた」→「みちづれ」or「まもる」(※「ほのおのパンチ」搭載型は不可)
  • ガルーラ:「のろい」→「ほえる」(※「だいもんじ」or「じしん」搭載型や素早さの努力レベルを極端に落としている場合は不可)
  • サンダース:「こうそくいどう」or「のろい」→「バトンタッチ」
  • アリアドス:「クモのす」→「バトンタッチ」
  • ブラッキー:「くろいまなざし」→「バトンタッチ」
  • ムウマ:「くろいまなざし」→「ほろびのうた」→「みちづれ」or「まもる」
  • ハッサム:「つるぎのまい」or「こうそくいどう」→「バトンタッチ」
  • ツボツボ:「かげぶんしん」→「まるくなる」or「のろい」→「ころがる」
  • ミルタンク:「かげぶんしん」→「まるくなる」→「ころがる」

  • レベル50のマルマイン:「ひかりのかべ」→「だいばくはつ」→レベル55の「はかいのいでんし」持ちケンタロス
  • (※マルマインの「だいばくはつ」とケンタロスの「じしん」を耐えるので、ケンタロスの前で「ほえる」を決めて物理攻撃力の能力変化を±0に戻す)

なお、「だいばくはつ」以外の攻撃技で圧力をかけられないカビゴンやサンダーに対してはクッション程度の認識に留め、
これらの強力なコンボへの対策とレベルの低いカビゴン、サンダー。そしてライコウの対策として機能させると良いだろう。

■ 構成サンプル

低レベル型 (レベル:50)

技1技2技3技4持ち物
じしん ほえる どくどく
すなあらし
いやなおと
だいばくはつ たべのこし
ステータス 実数値 努力レベル 個体値 調整先
HP 181 63 15
(F)
・(混乱の自滅ダメージ:9〜11)≦(「たべのこし」の回復量:11)
物理攻撃力 136 63 15
(F)
・レベル50のフシギバナを「だいばくはつ」で1発で倒せる。
・レベル50の「めざめるパワー草」を搭載したナッシー(最大HP189)を「だいばくはつ」で1発で倒せる。
・レベル55の「たべのこし」を持ったライコウを「じしん」で2発で倒せる。
・レベル55の「たべのこし」を持ったバンギラスを「じしん」で3発で倒せる。
・レベル50のカビゴンを「じしん」で4発で倒せる。
・レベル55のサンダーの身代わりを「いわなだれ」1発で破壊できる。
物理防御力 251 63 15
(F)
・レベル55の「ふといホネ」を持ったガラガラの「じしん」を1発耐える。
・レベル55のカビゴンの「じしん」を超高確率で3発耐える。
・レベル50のマルマインの「だいばくはつ」→レベル55のランク+2のケンタロスの「じしん」を耐える。(※「たべのこし」抜きでも可)
特殊攻撃力 75 63 15
(F)
特殊防御力 85
(〃)
・レベル52のスターミーの「なみのり」を1発耐える。
・レベル55のライコウの「めざめるパワー氷」を超高確率で4発耐える。
・レベル55のナッシーの「サイコキネシス」を超高確率で4発耐える。

素早さ 81 63 15
(F)
・レベル50のランク-1の70族(パルシェン・エアームド)に先制できる。
 ハガネールの定番型。「たべのこし」は余らないことが多いので「みずたまリボン」や「せんせいのツメ」で代用されることも多いが、あればレベル50でも高いパフォーマンスを発揮する。特に2011年から流行っている「ねごと」を搭載した低レベルのカビゴンに強くなり、「ばくれつパンチ」のダメージとその追加効果の混乱による蓄積ダメージで倒れるまでのターンに大きく変化が見られ、「いやなおと」を搭載すれば、相手が「ばくれつパンチ」の代わりに「のろい」を搭載していようと「いやなおと」からの「じしん」で圧力をかけることができる。また、「みずたまリボン」を持たせる場合は「すなあらし」とセットにするとレベル55のサンダーに「だいばくはつ」で圧力をかけられるようになる。

高レベル型 (レベル:55)

技1技2技3技4持ち物
アイアンテール
じしん
いやなおと
いわなだれ
ほえる のろい たべのこし
ステータス 実数値 努力レベル 個体値 調整先
HP 198 63 15
(F)
・(混乱の自滅ダメージ:10〜12)≦(「たべのこし」の回復量:12)
物理攻撃力 149 63 15
(F)
・レベル50のゲンガーを「じしん」で1発で倒せる。
・レベル50の「めざめるパワー水」を搭載したマルマイン(最大HP158)を「じしん」で1発で倒せる。
・レベル50の「たべのこし」持ちサイドンを「じしん」で高確率で2発で倒せる。
・レベル51のナッシーを「アイアンテール」で超高確率で3発で倒せる。
・レベル55の「たべのこし」持ち「めざめるパワー氷」搭載サンダーを「いわなだれ」で4発で倒せる。
物理防御力 276 63 15
(F)
・レベル54のカビゴンの「じしん」を超高確率で4発耐える。
・レベル55のエレブーの「クロスチョップ」を4発耐える。
・ランク+6で「まるくなる」からの「ころがる」5回連続命中の繰り返しで突破されなくなる。
特殊攻撃力 82 63 15
(F)
特殊防御力 93
(〃)
・レベル50のスターミーの「ハイドロポンプ」を1発耐える。
・レベル52のカビゴンの「だいもんじ」を2発耐える。
・レベル55のフーディンの「れいとうパンチ」を超高確率で4発耐える。
・レベル55のライコウの「めざめるパワー氷」を超高確率で5発耐える。
・レベル55のナッシーの「サイコキネシス」を超高確率で5発耐える。
・レベル50のフシギバナの「はっぱカッター」を超高確率で6発耐える。
素早さ 89 63 15
(F)
・レベル50のランク-2の130族(サンダース)に先制される
 稀に見かける高レベルエースのハガネール。「どくどく」と「でんじは」の無効とより広がる耐性を活かして選出機会を広げて、味方の「まきびし」と「ほえる」を組み合わせたり、一方的に能力変化を積み続ける「のろい」&「ほえる」で展開する。「アイアンテール」は「じしん」と同じ火力だが命中率は低い。しかし、一部の属性にダメージが無効化されることがないので攻撃技1本にしたければ、「アイアンテール」の方が良いだろう。炎、水、電気、鋼には半減されるので「のろい」に加えて「いやなおと」も搭載しておくと「アイアンテール」一本での突破がし易くなる。

■ 主要な覚えられる技 〜取りうる選択肢を把握しよう!〜

(1)物理攻撃技

技名属性威力命中率PP効果
だいばくはつノーマル250100%5この技を使用したポケモンは瀕死状態になる。また、攻撃技を選択したターンのみ、このポケモンの攻撃対象となるポケモンの物理防御力を半分にして計算する。
じしん地面100100%10相手が穴を掘る状態のときにダメージが2倍になって命中する
アイアンテール10075%1530%の確率で相手の物理防御力が1ランクダウン。
のしかかりノーマル85100%1530%の確率で相手を麻痺状態にする。
いわなだれ7590%1030%の確率で相手をひるみ状態にする。
▼ 固定ダメージ ▼
じわれ地面30%565535の固定ダメージを与える。自分よりレベルの低いポケモンに攻撃する場合は(自分のレベル−相手のレベル)÷128だけ命中率をプラスする。ただし、自分よりレベルの高いポケモンには技が失敗する穴を掘る状態の相手にも命中する。

(2)特殊攻撃技

技名属性威力命中率PP効果
かみくだく80100%1520%の確率で相手の特殊防御力を1ランクダウン。

(3)変化技

技名属性命中率PP効果
▼ 自分が対象 ▼
ねむるエスパー-10体力と麻痺火傷状態を全回復し、目覚めるまでの消費ターンが3の眠り状態になる。
のろい???-10自分の素早さを1ランクダウン、物理攻撃力物理防御力をそれぞれ1ランクアップ。
▼ 相手が対象 ▼
いやなおとノーマル85%40相手の物理防御力を2ランクダウン。
ほえるノーマル100%20相手のポケモンを強制的に入れ替える。繰り出されるポケモンはランダム。ただし、後攻で繰り出せないときや相手側に控えのポケモンがいないときは技が失敗する。 【優先度 -1】
▼ 双方が対象 ▼
にほんばれ-55ターンの間、場の天候を快晴にする。
すなあらし-55ターンの間、場の天候を砂嵐にする。ただし、場の天候が既に砂嵐のときは技が失敗する。