| ファイヤー | ステータス | 種族値 | グラフ | 
|---|---|---|---|
|  | |||
| HP | 90 |  | |
| 物理攻撃力 | 100 |  | |
| 物理防御力 | 90 |  | |
| 特殊攻撃力 | 125 |  | |
| タイプ | 特殊防御力 | 85 |  | 
| 炎・飛行 | 素早さ | 90 |  | 
| 性別比(♀:♂) | タマゴグループ | 進化 | ||
|---|---|---|---|---|
| 性別不明 (-) | タマゴ未発見 (-) | - | ||
 タイプ相性
 タイプ相性| ダメージ倍率 | 対象となるタイプ | 
|---|---|
| ×4 | 岩 | 
| ×2 | 水・電気 | 
| ×1/2 | 格闘・鋼・炎 | 
| ×1/4 | 虫・草 | 
| ×0 | 地面 | 
 特徴解説
 特徴解説 高レベルめざ草型
		(レベル:55)
		 高レベルめざ草型
		(レベル:55)
	| 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 持ち物 | だいもんじ | めざめるパワー草 | にほんばれ | ねむる こうそくいどう リフレクター | きせきのみ まひなおしのみ | 
|---|
| ステータス | 実数値 | 努力レベル | 個体値 | 調整先 | 
|---|---|---|---|---|
| HP | 201 | 63 | 3 (3) | ・ | 
| 物理攻撃力 | 126 | 0 | 10 (A) | ・ | 
| 物理防御力 | 154 | 63 | 14 (E) | ・レベル55のカビゴンの「すてみタックル」を超高確率で2発耐える。 | 
| 特殊攻撃力 | 193 | 63 | 15 (F) | ・レベル50のフシギバナを「だいもんじ」で1発で倒せる。 ・レベル55のナッシーを「だいもんじ」で1発で倒せる。 ・レベル53のサンダーを「だいもんじ」で2発で倒せる。 ・レベル50のカビゴンを天候快晴時の「だいもんじ」で2発で倒せる。 ・レベル51の「たべのこし」を装備したスターミーを「めざめるパワー草」で超高確率で2発で倒せる。 ・レベル50のスイクンを「めざめるパワー草」で3発で倒せる。 ・レベル55のカビゴンに天候快晴時の「だいもんじ」で122〜144のダメージを与える。 ・レベル55のカビゴンに「だいもんじ」で81〜96のダメージを与える。 | 
| 特殊防御力 | 149 | 〃 | 〃 (〃) | ・レベル52のサンダーの「かみなり」を1発耐える。 ・レベル50のスターミーの「ハイドロポンプ」で139〜164のダメージを受ける。 ・レベル50のスターミーの「なみのり」で112〜132のダメージを受ける。 | 
| 素早さ | 155 | 63 | 15 (F) | ・レベル53の95族(オコリザル・ルージュラ・ヘルガー)に先制できる。 ・レベル51の100族(リザードン・サンダー・ミルタンク)に先制できる。 | 
 高レベル寝言型
		(レベル:55)
		 高レベル寝言型
		(レベル:55)
	| 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 持ち物 | だいもんじ | ゴッドバード にほんばれ | ねごと | ねむる | もくたん | 
|---|
| ステータス | 実数値 | 努力レベル | 個体値 | 調整先 | 
|---|---|---|---|---|
| HP | 215 | 63 | 15 (F) | ・ | 
| 物理攻撃力 | 166 | 63 | 15 (F) | ▼ 以下、すべて「ゴッドバード」によるダメージ ▼ ・レベル50のハピナス(最大HP361)に234〜276のダメージを与える。 ・レベル50のカビゴン(最大HP266)に125〜147のダメージを与える。 ・レベル55のカビゴン(最大HP292)に113〜133のダメージを与える。 ・レベル50のスターミー(最大HP166)に107〜126のダメージを与える。 ・レベル50のキングドラ(最大HP181)に99〜117のダメージを与える。 ・レベル50のスイクン(最大HP206)に95〜112のダメージを与える。 ・レベル55のカイリュー(最大HP216)に90〜106のダメージを与える。 | 
| 物理防御力 | 155 | 63 | 15 (F) | ・レベル55のカビゴンの「すてみタックル」を超高確率で2発耐える。 | 
| 特殊攻撃力 | 193 | 63 | 15 (F) | ・レベル50のパルシェンを「だいもんじ」で1発で倒せる。 ・レベル50の「たべのこし」を装備したカビゴンを天候快晴時の「だいもんじ」で超高確率2発で倒せる。 ・レベル55のサンダーを「だいもんじ」で2発で倒せる。 ・レベル50のスイクンを天候快晴時の「だいもんじ」で3発で倒せる。 ・レベル55のカビゴンに天候快晴時の「だいもんじ」で133〜157のダメージを与える。 ・レベル55のカビゴンに「だいもんじ」で89〜105のダメージを与える。 | 
| 特殊防御力 | 149 | 〃 | 〃 (〃) | ・レベル55のライコウの「かみなり」を高確率で1発耐える。 ・レベル50のスターミーの「ハイドロポンプ」で139〜164のダメージを受ける。 ・レベル50のスターミーの「なみのり」で112〜132のダメージを受ける。 | 
| 素早さ | 155 | 63 | 15 (F) | ・レベル53の95族(オコリザル・ルージュラ・ヘルガー)に先制できる。 ・レベル51の100族(リザードン・サンダー・ミルタンク)に先制できる。 | 
| 技名 | 属性 | 威力 | 命中率 | PP | 効果 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ゴッドバード | 飛行 | 140 | 90% | 5 | 1ターン目に溜めターンが生じ、2ターン目にダメージを与える | 
| すてみタックル | ノーマル | 120 | 100% | 15 | 相手に与えたダメージの1/4の反動ダメージを受ける。 | 
| おんがえし | ノーマル | ※ | 100% | 20 | なつき度が高いほど威力が高くなる(威力=なつき度×2÷5)。威力の幅は1〜102。 | 
| やつあたり | ノーマル | ※ | 100% | 20 | なつき度が低いほど威力が高くなる(威力=(255-なつき度)×2÷5)。威力の幅は1〜102。 | 
| めざめるパワー | ※ | ※ | 100% | 15 | 技を使用するポケモンの個体値の組み合わせによってタイプがノーマル以外、威力が31〜70のいずれかに変化する(詳細) | 
| つばさでうつ | 飛行 | 60 | 100% | 35 | - | 
| 技名 | 属性 | 威力 | 命中率 | PP | 効果 | 
|---|---|---|---|---|---|
| だいもんじ | 炎 | 120 | 85% | 5 | 10%の確率で相手を火傷状態にする。 | 
| かえんほうしゃ | 炎 | 95 | 100% | 15 | 10%の確率で相手を火傷状態にする。 | 
| 技名 | 属性 | 命中率 | PP | 効果 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ▼ 自分が対象 ▼ | |||||
| ねむる | エスパー | - | 10 | 体力と毒・麻痺・火傷状態を全回復し、目覚めるまでの消費ターンが3の眠り状態になる。 | |
| こうそくいどう | エスパー | - | 30 | 自分の素早さを2ランクアップ。 | |
| リフレクター | エスパー | - | 20 | 5ターンの間、自分の場にリフレクターを貼る。自分の場が既にリフレクター状態のときは失敗する。 | |
| ▼ 相手が対象 ▼ | |||||
| にらみつける (※Lv.51使用可) | ノーマル | 100% | 30 | 相手の物理防御力を1ランクダウン。 | |
| どくどく | 毒 | 85% | 10 | 相手を毒状態にさせて猛毒状態にする。相手の健康状態(状態異常)に変化が起こらないとき、猛毒状態にさせられない。毒・鋼ポケモンには無効(※猛毒は状態変化) | |
| いばる | ノーマル | 90% | 15 | 相手の物理攻撃力を2ランクアップさせて混乱状態にする。相手の物理攻撃力ランクの変化が起こらないとき、混乱状態にさせられない。 | |
| ふきとばし | ノーマル | 100% | 20 | 相手のポケモンを強制的に入れ替える。繰り出されるポケモンはランダム。ただし、後攻で繰り出せないときや相手側に控えのポケモンがいないときは技が失敗する。また、相手が空を飛ぶ状態のときでも命中する。 【優先度 -1】 | |
| ▼ 双方が対象 ▼ | |||||
| にほんばれ | 炎 | - | 5 | 5ターンの間、場の天候を快晴にする。 | |
| すなあらし | 岩 | - | 5 | 5ターンの間、場の天候を砂嵐にする。ただし、場の天候が既に砂嵐のときは技が失敗する。 | |