エレキブル分析
last up date : 2010/--/--(+++)
■ 基本データ
 |
|
[種族値] | [タイプ相性] |
HP | 75 | | タイプ | 電 |
攻撃 | 123 | 4倍 | - |
防御 | 67 | 2倍 | 地 |
特攻 | 95 | 1/2倍 | 電・飛・鋼 |
特防 | 85 | 1/4倍 | - |
素早さ | 95 | 0倍 | - |
[特性]
でんきエンジン |
電気属性の攻撃と「でんじは」を無効化し、自分の素早さを1ランクアップ。 |
★ 特徴解説
「クロスチョップ」の使える電気属性のエレブーの進化形で、電気属性No.1の物理攻撃力を誇るエレキブル。
進化前のエレブーより素早さが10落ちて、ガブリアスやボーマンダ、サンダーより素早さが遅くなったものの、
それ以外の能力でエレブーを上回り、優れた特性「でんきエンジン」で電気属性対策としても非常に優秀である。
「クロスチョップ」や「けたぐり」を覚えるためバンギラスやカビゴンに対して非常に強いのが他の電気属性と異なる。
コメント2
■ オススメ技
★ 物理攻撃技
技名(威力順) | タイプ | 威力 | 命中率 | PP | 効果 |
かみなりパンチ | 電気 | 75 | 100% | 15 | 10%の確率で相手を麻痺状態にする。 |
じしん | 地面 | 100 | 100% | 10 | 穴を掘る状態の相手にはダメージが2倍になって命中する。 |
れいとうパンチ | 氷 | 75 | 100% | 15 | 10%の確率で相手を氷漬け状態にする。 |
マッハパンチ | 格闘 | 40 | 100% | 30 | 先制攻撃技(詳細) 【優先度 +1】 |
けたぐり | 格闘 | ※ | 100% | 20 | 相手の体重が重ければ重いほど威力が高くなる(詳細) |
カウンター | 格闘 | ※ | 100% | 20 | コマンドを選択したターンに受けた物理攻撃ダメージを倍返しにする(詳細) 【優先度 -4】 |
★ 特殊攻撃技
技名(威力順) | タイプ | 威力 | 命中率 | PP | 効果 |
かみなり | 電気 | 120 | 70% | 10 | 30%の確率で相手を麻痺状態にする。相手が「そらをとぶ」「とびはねる」中のときにダメージが2倍になる。天候が大雨のとき、必ず攻撃が命中する。天候が快晴のとき、命中率が50%になる。 |
きあいだま | 格闘 | 120 | 70% | 5 | 10%の確率で相手の特殊防御力を1ランクダウン。 |
10まんボルト | 電気 | 95 | 100% | 15 | 10%の確率で相手を麻痺状態にする。 |
サイコキネシス | エスパー | 90 | 100% | 10 | 10%の確率で相手の特殊防御力を1ランクダウン。 |
ほうでん | 電気 | 80 | 100% | 15 | 30%の確率で相手を麻痺状態にする。 |
★ 変化技
技名 | タイプ | 命中率 | PP | 効果 |
でんじふゆう | 電気 | - | 10 | 5ターンの間、地面属性の攻撃技、「まきびし」、「どくびし」があたらなくなる(詳細) |
でんじは | 電気 | 100% | 20 | 相手を麻痺状態にする。地面属性、「ちくでん」「でんきエンジン」特性には無効。 |
■ カスタムサンプル
● No.01: 01 / 02 / 03 / 04 @ item
能力 |
HP(H) |
攻撃(A) |
防御(B) |
特攻(C) |
特防(D) |
素早さ(S) |
実数値 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
努力値 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
● No.02: 01 / 02 / 03 / 04 @ item
能力 |
HP(H) |
攻撃(A) |
防御(B) |
特攻(C) |
特防(D) |
素早さ(S) |
実数値 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
努力値 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
● No.03: 01 / 02 / 03 / 04 @ item
能力 |
HP(H) |
攻撃(A) |
防御(B) |
特攻(C) |
特防(D) |
素早さ(S) |
実数値 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
努力値 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |