トドゼルガ分析
last up date : 2010/08/07(Sat)
■ 基本データ
 |
|
[種族値] | [タイプ相性] |
HP | 110 | | タイプ | 水・氷 |
攻撃 | 80 | 4倍 | - |
防御 | 90 | 2倍 | 電・草・格・岩 |
特攻 | 95 | 1/2倍 | 水 |
特防 | 90 | 1/4倍 | 氷 |
素早さ | 65 | 0倍 | - |
[特性]
あついしぼう |
自分が受ける炎属性と氷属性の技の威力が0.5倍になる。 |
アイスボディ |
天候が霰のとき、最大HPの1/16の体力を回復する。 |
★ 特徴解説
ルビーサファイア版のバトルタワーからおなじみ恐怖の「ぜったいれいど」使いとして恐れられているトドゼルガ。
ダイヤモンド・パール版では「アイスボディ」特性が付き、「あめうけざら」特性のルンパッパのように使用でき、
「たべのこし」と組ませて毎ターンHPを1/8回復して「まもる」を使って「みがわり」をPPが尽きるまで繰り出せる。
大雨状態と異なり、霰でダメージを与えられるため、「まもる」と「みがわり」で守るだけで相手の体力を削れる。
「あられ」を使わずとも、ユキノオーの特性の「ゆきふらし」と相性がよく、バンギラス解禁前の対戦で活躍した。
HGSSのフラットルール一般化でのバンギラス解禁後は、「すなおこし」による天候の書き換えが容易になったほか、
カバルドンと異なり、ユキノオー&トドゼルガの組み合わせに強くバンギラスが刺さることから、やや人気が落ちた。
■ オススメ技
★ 物理攻撃技
技名(威力順) | タイプ | 威力 | 命中率 | PP | 効果 |
アクアテール | 水 | 90 | 90% | 10 | 通常攻撃技 |
じしん | 地面 | 100 | 100% | 10 | 穴を掘る状態の相手にはダメージが2倍になって命中する。 |
ゆきなだれ | 氷 | 60 | 100% | 25 | コマンド選択ターンに相手から攻撃を受けると威力が2倍 【優先度 -3】 |
じわれ | 地面 | ※ | 30% | 5 | 一撃必殺技(詳細) |
いかりのまえば | ノーマル | ※ | 90% | 10 | 相手の現在のHPの半分のダメージを与える。 |
★ 特殊攻撃技
技名(威力順) | タイプ | 威力 | 命中率 | PP | 効果 |
ハイドロポンプ | 水 | 120 | 80% | 5 | 通常攻撃技 |
ふぶき | 氷 | 120 | 70% | 5 | 10%の確率で相手を氷漬け状態にする。天候が霰のとき、必ず攻撃が命中する。 |
なみのり | 水 | 95 | 100% | 15 | 相手が「ダイビング」中のときにダメージが2倍になる。 |
れいとうビーム | 氷 | 95 | 100% | 10 | 10%の確率で相手を氷漬け状態にする。 |
しおみず | 水 | 65 | 100% | 10 | 相手のHPが最大HPの1/2以下のとき、威力が2倍。 |
こごえるかぜ | 氷 | 55 | 95% | 15 | 相手の素早さを1ランクダウン。 |
ぜったいれいど | 氷 | ※ | 30% | 5 | 一撃必殺技(詳細) |
★ 変化技
技名 | タイプ | 命中率 | PP | 効果 |
どくどく | 毒 | 85% | 10 | 相手を猛毒状態にする。毒・鋼属性には無効。 |
あくび | ノーマル | - | 10 | この技を受けたポケモンは次のターン終了時まで交代しないと眠り状態となる(詳細) |
アンコール | ノーマル | 100% | 5 | 行動制限技(詳細) |
■ カスタムサンプル
● No.01: まもる / みがわり / なみのり / ぜったいれいど @ たべのこし
能力 |
HP(H) |
攻撃(A) |
防御(B) |
特攻(C) |
特防(D) |
素早さ(S) |
実数値 |
211 |
- |
117 |
115 |
110 |
128 |
努力値 |
204 |
0 |
52 |
0 |
0 |
252 |
霰パーティにおけるトドゼルガの定番型。通称無限トド。サンプルの性格は臆病、特性は「アイスボディ」。
素早さは「みがわり」を先制で繰り出せるように最速、HPを16の倍数+3にして「みがわり」を4回使用可能にする。
霰状態を発動できる「ゆきふらし」特性のユキノオーと組ませて使用し、特性の「アイスボディ」を発動させる。
最大HPの1/4を消費して「みがわり」を繰り出しても、そのターンの「たべのこし」と「アイスボディ」の回復で、
最大HPの1/8の体力を回復し、次ターンの「まもる」で体力を回復して「みがわり」で消費した体力が回復する。
「みがわり」を先制で繰り出せれば、「まもる」&「みがわり」で相手に一方的に永続霰ダメージを与えられる。
物理耐久力は「こだわりハチマキ」を持たせた意地っ張りメタグロスの「コメットパンチ」を1発耐えたあと、
そのターンの「たべのこし」と「アイスボディ」の回復で、次のターンに「みがわり」を繰り出せるようにした。
「なみのり」や「ぜったいれいど」に関しては、主に「みがわり」がそのまま残ったときに使用する技であるが、
お好みで「いかりのまえば」&「しおみず」、「アンコール」、「あくび」、「ふぶき」などの技に変更でも良い。