マニューラ分析
last up date : 2010/08/29(Sun)
■ 基本データ
 |
|
[種族値] | [タイプ相性] |
HP | 70 | | タイプ | 悪・氷 |
攻撃 | 120 | 4倍 | 格 |
防御 | 65 | 2倍 | 炎・虫・岩・鋼 |
特攻 | 45 | 1/2倍 | 氷・ゴ・悪 |
特防 | 85 | 1/4倍 | - |
素早さ | 125 | 0倍 | エ |
[特性]
プレッシャー |
この特性のポケモンに対して使用した技のPPを通常よりも1ポイント多く減らす。 |
★ 特徴解説
これまで悪属性及び氷属性のポケモンの中でNo.1の素早さを誇っていたニューラが更に進化した姿、マニューラ。
進化したことでライコウやスターミー、アグノム、そしてフーディン、ダグトリオ、ジュカインに対しても先制できる。
ガブリアスやボーマンダに対して先制でき、ラティオス、アグノムなどに対して大ダメージを与えられるのが強み。
HGSS版では「けたぐり」を覚えられるようになり、バンギラスや一部の氷属性のポケモンに対しても強くなった。
耐久力には自信がないので交代で後出しするのは厳しく、メタグロスを出されてしまうと退かざるをえないが、
「ポケモンバトルレボリューション」では「おいうち」を使ってエスパーやゴーストを狩るぐらいのことはできる。
また、霰状態で特性が発動するポケモンに対して強めであり、霰をメインとしたパーティに対してとても強い。
■ オススメ技
★ 物理攻撃技
技名(威力順) | タイプ | 威力 | 命中率 | PP | 効果 |
れいとうパンチ | 氷 | 75 | 100% | 15 | 10%の確率で相手を氷漬け状態にする。 |
つじぎり | 悪 | 70 | 100% | 15 | 急所技(詳細) |
こおりのつぶて | 氷 | 40 | 100% | 30 | 先制攻撃技(詳細) 【優先度 +1】 |
おいうち | 悪 | 40 | 100% | 20 | 攻撃対象のポケモンが交代しようとしたとき、技の威力が2倍になる。 (詳細) |
ねこだまし | ノーマル | 40 | 100% | 10 | 相手を必ずひるませる。場に出した次のターンしか使用できない。(詳細)【優先度 +1】 |
マッハパンチ | 格闘 | 40 | 100% | 30 | 先制攻撃技(詳細) 【優先度 +1】 |
けたぐり | 格闘 | ※ | 100% | 20 | 相手の体重が重ければ重いほど威力が高くなる(詳細) |
カウンター | 格闘 | ※ | 100% | 20 | コマンドを選択したターンに受けた物理攻撃ダメージを倍返しにする(詳細) 【優先度 -4】 |
★ 特殊攻撃技
技名(威力順) | タイプ | 威力 | 命中率 | PP | 効果 |
あくのはどう | 悪 | 80 | 100% | 15 | 20%の確率で相手をひるみ状態にする。 |
★ 変化技
技名 | タイプ | 命中率 | PP | 効果 |
ちょうはつ | 悪 | 100% | 20 | 行動制限技(詳細) |
■ カスタムサンプル
● No.01: つじぎり / けたぐり / カウンター / れいとうパンチ @ きあいのタスキ
能力 |
HP(H) |
攻撃(A) |
防御(B) |
特攻(C) |
特防(D) |
素早さ(S) |
実数値 |
146 |
172 |
85 |
- |
105 |
194 |
努力値 |
4 |
252 |
0 |
0 |
0 |
252 |
「きあいのタスキ」持ちのマニューラ。霰では「きあいのタスキ」が潰れない。サンプルの性格は陽気。
「きあいのタスキ」のため、特に耐久力の努力値配分は考えず、物理攻撃力と素早さに限界まで配分した。
陽気(攻撃力補正なし)のガブリアスの「げきりん」を高乱数1発耐えに調整したゲンガーが相手であると、
「つじぎり」で半々より下の確率で1発耐えられてしまうので確実に倒したいならアイテムを変更したい。
● No.01: おいうち / つじぎり / けたぐり / こおりのつぶて @ こだわりハチマキ
能力 |
HP(H) |
攻撃(A) |
防御(B) |
特攻(C) |
特防(D) |
素早さ(S) |
実数値 |
150 |
172 |
85 |
- |
105 |
190 |
努力値 |
36 |
252 |
0 |
0 |
0 |
220 |
「おいうち」で後出しからの臆病スターミーや対面からのゲンガーを狩るマニューラ。サンプルの性格は陽気。
特殊耐久力を「いのちのたま」を持たせた臆病(攻撃力補正なし)スターミーの「ハイドロポンプ」耐えにし、
スターミーに後出しして、相手の「いのちのたま」のダメージと「おいうち」でスターミーを狩ることができる。
素早さはマニューラ(オオスバメ)同士の対決を捨てて、フーディン、ダグトリオ、ジュカイン抜きに抑えた。
「こおりのつぶて」は「こだわりスカーフ」ガブリアスを意識してるが、「れいとうパンチ」にしても良い。