ガブリアス分析
last up date : 2010/07/07(Wed)
■ 基本データ
 |
|
[種族値] | [タイプ相性] |
HP | 108 | | タイプ | 地・ド |
攻撃 | 130 | 4倍 | 氷 |
防御 | 95 | 2倍 | ド |
特攻 | 80 | 1/2倍 | 炎・毒・岩 |
特防 | 85 | 1/4倍 | - |
素早さ | 102 | 0倍 | 電 |
[特性]
すながくれ |
天候が砂嵐のとき、相手の技の命中率が0.8倍。 |
★ 特徴解説
カイリュー、バンギラス、メタグロス、ボーマンダと肩を並べるDS版代表の種族値合計600のポケモン、ガブリアス。
これらのポケモン達の中では、素早さの種族値が102と最も早く、更にタイプ一致の有効打まで与えることができる。
「こだわりハチマキ」を持たせれば、同じ地面属性の「ふといホネ」を持たせたガラガラの物理攻撃力すら超えられる。
ガラガラと違ってスイクンにも先制できるので「こだわりハチマキ」からの「げきりん」で相手の後出しすら許さない。
赤緑青ピカチュウのケンタロスほどではないが、ガブリアスに対して全員が戦えるほどでなければならないほど強い。
耐久力はそこそこあるものの、ガラガラのように半減属性に恵まれないため、交代で後出しするのは得意ではない。
そのため、あまり耐久力(HP・物理防御力・特殊防御力)に努力値を振り分けていないことが多い傾向にある(気がする)。
バンギラス対策として組み込む場合は、後出しよりもノーダメージ交代から「すながくれ」を発動させて突破したい。
■ オススメ技
★ 物理攻撃技
技名(威力順) | タイプ | 威力 | 命中率 | PP | 効果 |
げきりん | ドラゴン | 120 | 100% | 15 | 2〜3ターンの間、強制的に連続攻撃し、強制連続攻撃状態の解除後、混乱状態となる(詳細) |
じしん | 地面 | 100 | 100% | 10 | 穴を掘る状態の相手にはダメージが2倍になって命中する。 |
ドラゴンダイブ | ドラゴン | 100 | 75% | 10 | 20%の確率で相手をひるみ状態にする。 |
ドラゴンクロー | ドラゴン | 80 | 100% | 15 | 通常攻撃技 |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80% | 5 | 急所技(詳細) |
ほのおのキバ | 炎 | 65 | 95% | 15 | 10%の確率で相手を火傷状態にするか、ひるませることができる。 |
★ 特殊攻撃技
技名(威力順) | タイプ | 威力 | 命中率 | PP | 効果 |
りゅうせいぐん | ドラゴン | 140 | 90% | 5 | 技が当たると自分の特殊攻撃力を2ランクダウン。 |
だいもんじ | 炎 | 120 | 85% | 5 | 10%の確率で相手を火傷状態にする。 |
★ 変化技
技名 | タイプ | 命中率 | PP | 効果 |
つるぎのまい | ノーマル | - | 30 | 自分の物理攻撃力を2ランクアップ。 |
■ カスタムサンプル
● No.01: じしん / げきりん / だいもんじ / りゅうせいぐん @ きあいのタスキ
能力 |
HP(H) |
攻撃(A) |
防御(B) |
特攻(C) |
特防(D) |
素早さ(S) |
実数値 |
183 |
160 |
115 |
123 |
94 |
169 |
努力値 |
0 |
76 |
0 |
180 |
0 |
252 |
「きあいのタスキ」型のガブリアス。ガブリアス同士の対戦に強いのがポイント。サンプルの性格は無邪気。
「こだわりハチマキ」を持たせない場合は火力が落ちるので、「りゅうせいぐん」で交換先に負担を与える。
特殊攻撃力を耐久調整を全くしていないラティオスを「りゅうせいぐん」で高乱数1発で落とせるように調整。
素早さはガブリアス同士の対戦を意識して最速。余りを物理攻撃力。
● No.02: じしん / げきりん / ほのおのキバ / ストーンエッジ @ こだわりハチマキ
能力 |
HP(H) |
攻撃(A) |
防御(B) |
特攻(C) |
特防(D) |
素早さ(S) |
実数値 |
201 |
164 |
116 |
- |
106 |
169 |
努力値 |
140 |
108 |
4 |
0 |
4 |
252 |
「こだわりハチマキ」型のガブリアス。バンギラスなどを起点に攻めたいところ。サンプルの性格は陽気。
物理攻撃力を陽気ガブリアスの「つるぎのまい」⇒「げきりん」を1発耐えられるラインに調整しているスイクンを、
「こだわりハチマキ」持ち「げきりん」で2発、HP252振りメタグロスを「じしん」で高乱数で1発で倒せるように調整。
物理耐久力を「こうてつプレート」を持たせた意地っ張りメタグロスの「コメットパンチ」&「バレットパンチ」耐え、
特殊耐久力を臆病(攻撃力補正なし)ライコウの「めざめるパワー氷」を1発耐えられるように調整している。
● No.03: じしん / みがわり / つるぎのまい / ドラゴンクロー @ いのちのたま
能力 |
HP(H) |
攻撃(A) |
防御(B) |
特攻(C) |
特防(D) |
素早さ(S) |
実数値 |
185 |
181 |
115 |
- |
105 |
169 |
努力値 |
12 |
244 |
0 |
0 |
0 |
252 |
砂嵐状態による「すながくれ」&「ひかりのこな」の回避率を活かしたガブリアス。サンプルの性格は陽気。
HPを4の倍数+1にして「みがわり」を4回使用できるようにし、回避したあと「つるぎのまい」を積んで反撃。
「つるぎのまい」は「いばる」に、「いのちのたま」は「たべのこし」や「ひかりのこな」に変更しても良い。