こんにちは。Nintendo3DSのバーチャルコンソール版《
ポケモン》対戦オフ『
ヒストリアカップ』主催の
ゴールドです。
第1回ポケモンリーグ任天堂公式トーナメント全国大会出場者の
クレアさんとの呑み会の席で冗談半分に始まった企画ですが、
沢山の方のご協力とご支援を賜り、おかげざまで年2回開催で、GB金銀現役当時の対戦オフの参加者水準を十分に満たす、
それなりに格好の付いた第一世代&第二世代のポケモンバトルオフとなりました。ここで改めて御礼申し上げます。
さて、初開催から2年目でバーチャルコンソール版《
ポケットモンスター金・銀》が任天堂から配信され、
配信僅か1か月半後の《
ヒストリアカップ for Nintendo Cup 2000》は第1回を超える過去最高の大盛況を記録しました。
その折、
『もっとGB世代での対戦オフをやりたい!』という嬉しいお声をたくさん頂いたものの、
主催の私や協力してくれるスタッフの身が持ちませんので、熱意のある方にヒストリアの看板をお貸しすることにしました。
我々が近々運営しなくなるわけではありませんので、VC版で対戦できる機会がより増えたと受け取って頂ければと思います。
ビーンさん、
yasuさん主催の新たな金銀VCオフ『
ヒストリアカップ《うら》』、どうぞ宜しくお願い致します。
【 主催挨拶 】
この度『
ヒストリアカップ《うら》』を主催する
ビーンと申します。
今回
ゴールドさん主催の《
ヒストリアカップ》とは別に
VC版金銀の一撃必殺技禁止ルールを追加した対戦オフを開催したいと思ったのには、
単にVC版金銀で対戦する機会を増やしたかったということもありますが、
長年金銀の対戦文化を育んできたバトルシミュレーターを解放している
『
ジムリーダーの城』に近いルールで金銀対戦をしてみたかったという点が大きいです。
私を含め今まで実際に金銀対戦に触れたことがなくても
金銀対戦といえば『
ジムリーダーの城』を思い浮かべる方が多いのではないかと思い、
そこでの対戦を実際に形にすべく今回開催に至りました。
バックには金銀対戦を経験されている歴戦の猛者達を迎えさせて頂いております。
最高の環境で金銀対戦を楽しんで頂けるよう当日まで尽力して参ります。どうぞよろしくお願い致します。
2017.12.20. ヒストリアカップ《うら》主催 ビーン
《
オフ会名称》「
ヒストリアカップ《うら》 」
《
スタッフ》
ビーン/
yasu
《
監修》
ゴールド/
いかれっこ/
シグルド
(※スタッフの人数は当日前後する場合があります)
《
開催日》
2018年3月10日(土) 10:00〜20:00
《
場所》
東京都江東区 江東区文化センター第2研修室
《
定員》
38(対戦参加:32名/交流見学:6名)名
(※スタッフ含む)
《
参加費》500円
※
《
現在決定しているイベント》
※
★ バーチャルコンソール版「ポケットモンスター 金・銀・クリスタルパーション」を用いた対戦競技
GB版現役当時の関東オフのローカルルール「ニンテンドウカップ2000」(一撃技使用禁止)をVCでほぼ再現!


(育成代行協力:主催&副主催)
※当日の参加費・タイムスケジュールは参加者状況に応じて随時変更となる可能性がありますのでご了承ください。
■ タイムスケジュール(2017/12/20[Wed]更新)
時間 | 予定演目 |
09:00〜09:30 | 主催者・スタッフ等準備 |
09:30〜10:00 | 参加者集合・参加受付 |
10:00〜10:45 | 主催者挨拶・各種説明/参加者自己紹介等 |
10:45〜11:30 | 2nd Generation Legend Trainer エキシビションマッチ しゃわ v.s. 桂馬
|
11:30〜12:30 | 対戦競技参加者外出可能時間(お昼休憩) |
12:30〜16:00 | 予選ブロック別総当り[制限時間:3時間30分] |
16:00〜16:15 | 総当り結果集計・決勝トーナメント進出者発表 |
16:15〜17:30 | 決勝トーナメント(準々決勝&準決勝) |
17:30〜18:15 | 三位決定戦 |
18:15〜19:00 | 決勝戦 |
19:00〜19:15 | オフ会等PR・上位者表彰 |
19:15〜19:30 | 閉会の挨拶/後片付け等 |
19:30〜20:00 | 解散 |
※1:参加受付後のプログラムについては、当日の進行状況等により、大幅に前後する可能性があります。
※2:対戦競技参加者は12:00-13:00の間のみ昼食のため外出が可能です。競技の進行上、この時間以外の外出はお控えください。
■ 対戦競技形式:予選ブロック総当り→決勝トーナメント
競技者をなるべく均等な人数になるようにリザードン・フシギバナ・カメックス・ピカチュウの4つのグループに振り分け、それぞれのグループを「ブロック」とする。
ブロック内で総当り戦を行う。各ブロックの上位者2名(※2)が決勝トーナメントに進出する。
勝ち点は、勝ち=3点/引き分け=1点/負け・未消化=0点とする。
総当り戦の制限時間は3時間30分(=210分)とする。
制限時間終了時点で既に開始されている試合は、試合終了まで継続することができる。制限時間終了までに開始されていない試合は「未消化試合」となり、勝ち点は得られない。
順位はブロック毎に以下の順に処理・判定する。
- 勝ち点の合計数が多い競技者を上位とする。
- 複数の競技者の勝ち点の合計数が同じになった場合は「総当り中の直接対決の結果」によって順位を判定する(勝っていた競技者・勝ち数が多い競技者が上位)。
- 未消化試合の数が少ない競技者を優先とする。
- 総当り中に自分が勝った競技者の勝ち点を合計した数が大きい競技者を優先とする。
- ここまでで優先順位が判定できない競技者が2名の場合は再試合を行い、勝利した競技者を優先とする。3名以上の場合は抽選により優先順位を決定する。
決勝トーナメントはノックアウト式で行う。決勝トーナメントの組み合わせは当日主催者が発表する。
■ 対戦競技ルール:第4回ポケモンリーグ任天堂公式トーナメント《ニンテンドウカップ2000》
エントリーできるポケモンはポケモン図鑑(※ゲーム中では『ふるいずかん』) のNo.001〜149、No.152〜248までの246種類。
同じ種族のポケモンを2匹以上エントリーできない。
特別ルール:『じわれ』『つのドリル』『ハサミギロチン』を覚えさせたポケモンは使用できない。

『ゆびをふる』でこれらの技を繰り出した場合は失格にならない。
エントリーシートに記入した6匹の種族とレベルの情報を交換し、戦闘に参加させる手持ちを3匹選んで「コロシアム」へ。

メインイベント予選・本選におけるエントリーポケモン及びそのレベル、技、能力値の変更は禁止。
KP集計にご協力ください。

ポケモンセンターで状態異常を回復したポケモンで対戦に臨んでください。
ポケモンのレベルは50〜55。戦闘に参加する3匹のレベルの合計は155以下。
自分の技によって相手の手持ちの3匹のうち2匹以上を眠り、または2匹以上凍り状態にしてしまった瞬間に負けとなる。

自分の技によって相手の手持ちポケモンを1匹眠らせて、1匹凍らせても負けにはならない。

相手の手持ちが「ねむる」で眠りになっているとき、自分の「あくまのキッス」などで相手の手持ち2匹以上を眠り状態にした瞬間に負け。

相手を眠り状態にして瀕死にする→相手を眠り状態にして瀕死にする…を繰り返すことは手持ち2匹が同時に眠りではないため、セーフ。
手持ちのポケモンが残り1匹同士で『ひきわけ』と表示される場合、以下のような判定を行う。
「じばく」「だいばくはつ」「みちづれ」「ほろびのうた」で相手を倒した場合は
負けとなる。
「すてみタックル」「とっしん」「じこくぐるま」「わるあがき」で相手を倒した場合は
勝ちとなる。
時間切れ時の裁定と対策について
前提として対戦参加者は円滑な対戦消化を行う義務があります。試合終了時間において現在対戦中も含め、2試合以上未消化の対戦がある場合は、消化済みの試合も含めて全敗扱いとさせて頂きます。

対戦相手が決定したら総当たり表の対戦結果記入欄の端に対戦開始時間をそれぞれ記入してください。対戦開始時刻の記入漏れをして対戦が長引いてる場合は対戦の内容にかかわらず、両者負け(勝ち点0)となります。
選出も含めて試合時間が30分を超える場合はスタッフ立会いの下、当事者間での話し合いで勝敗を決することができます。
通信エラー時の裁定について

通信エラーが発生した場合は、まず、スタッフを呼んでください。スタッフ立会いの下、当事者間での話し合いで以下のいずれかで続行をしてください。
- 勝敗の決定(エラーの原因や中断した試合の勝敗が決定的に明らかな場合に限る)
- 再現の要請
- 再戦の要請(再現不可能もしくは困難な場合)
使用できるバージョンはバーチャルコンソール版の金・銀・クリスタルバージョンのみ。

バーチャルコンソール版の
赤・
緑・
青・
ピカチュウと通信して技を覚えさせることはOK。
セレクトバグ、とくしゅエンカウント(fifth法)、5かいバグなどの任意コード実行、レポート中に電源を切ってポケモンを増殖する類のバグ、虫捕り大会によるバグで育てたポケモンを使用すると失格。

決勝進出者は『
POKeMON Battle HiSTORiA』特設サイトに殿堂入りパーティとして掲載する為、
ステータスを録画保存致します。

「じしん」を覚えたグライガーや「アンコール」を覚えたドンファンなど過去のイベント入手ポケモンは再現できません。
対戦中において双方のゲームにおいて結果の非同期が発生した場合もそのまま対戦を続行していただきます。
■ 参加規約・登録(※『ポケモン*あんだ_ぐらうんど』:あんぐらオフ参加上の留意事項より引用)
当オフ会に参加希望する場合、予め以下の留意事項の内容を理解し、了承していただきます。
- オフ会の会場は公共の施設を利用しています。大声で騒がない、ごみは持ち帰る等、他の利用者の方のご迷惑にならないようご配慮をお願いします。
- 当オフ会は非営利目的で開催していますが、参加者の皆様には運営費用(会場利用料、各種物品代その他)の割前負担金として主催者が定める「参加費」をご負担いただきます(細かい使途については、主催者にご一任ください)。
- 所持品の盗難、紛失、データの消失、参加者同士のトラブル等、当オフ会の参加に関連して発生したいかなる損害に対しても主催者・スタッフは責任を負いかねます。特に所持品の管理については参加者各自の責任で厳重に行ってください。
- 参加者募集期間終了後に参加をキャンセルしたり、当日無断欠席をされた方は、次回以降当オフ会への参加をお断りする等のペナルティを科すことがあります。
- 対戦競技に参加できるのは、対戦競技終了予定時刻まで試合が可能な方に限ります。予め日程や時間を調整のうえ参加希望してください。
- 当日、対戦競技の開始時刻に遅刻をされた場合、対戦競技への参加をお断りすることがあります。
- 対戦競技の最中、正当な理由なく試合消化を放棄した方は、成績に関係なく最下位とし、次回以降当オフ会への参加をお断りする等のペナルティを科すことがあります。
- 対戦競技に参加されない方や全試合消化された方は、他の参加者の対戦競技の試合消化等を妨げないようご配慮ください。
- 当オフ会では、通常のプレイにあたらないバグ技やソフトのデータを改造する機器やプログラムを使用して改変・改造・複製されたポケモンや「どうぐ」等 のデータの持ち込みを禁止しています。万一、違反が発覚した場合には当オフ会への出入禁止等厳しいペナルティを科すことがあります。
- 当オフ会では、ハードやソフトの通信の内容を解析し、コマンド選択の内容や本来公開されない情報を表示する機器やプログラムの持ち込みを禁止しています。万一、違反が発覚した場合には当オフ会への出入禁止等厳しいペナルティを科すことがあります。
- 行動や言動に著しく問題があったと認められた方に対しては、主催者の判断で当オフ会への参加をお断りする場合があります。
- 小学生以下の方は必ず保護者同伴の上でご参加願います。また、未成年の方は必ず保護者の方の許可を得てからご参加ください。
- 当オフ会への取材にあたる行為(決勝戦等の上位戦の動画・ログの印刷物への掲載、動画投稿サイトへの投稿等)については、事前に主催者にご相談ください。
- オフ会中は、主催者・スタッフ及び主催者が認めた取材者が取材(写真・動画の撮影、放映及び配信や参加者へのインタビュー等)を行うことがあり、参加者の皆様には取材に協力していただくこととします。ただし、顔出しや使用ポケモンの詳しい情報(種族名及び対戦中にわかる情報以外の情報)についてはこの限りではありません。取材した内容は、ネット上や印刷物に掲載することがあります。
- 各種防災気象情報等の発表や会場並びに主催者の都合により、予告なくオフ会を中止することがあります。
*規約に同意して参戦*
↑《Pokemon Ultravisitor》告知ページにジャンプします↑
■ 参加者一覧
No. | Image | Name of Revival Trainer | よみがな | コメント |
01 |  | しゃわ (@komei48) | しゃわ | 今回、お招き頂き誠にありがとうございます。金銀対戦は実機で行うのは約16年ぶりとなります。当初エキシビションに向けてパーティを組んでいたところ思っていたより強くて個性のあるパーティが組めてしまったので、総当たりの方にも参加します。当日は宜しくお願い致します。 |
02 |  | 桂馬 (@keima_pt) | 桂馬 | 2000年に金銀の対戦オフ会に参加して以来、20年近くポケモン対戦に携わってきましたが、ポケモン金銀は今でも自分にとっての原点で、金銀以降今に至るまでの自分があるのも金銀での経験があったからこそと感じています。今回の対戦では、自分自身の原点に今一度立ち返り、ポケモン対戦の歴史を振り返る、そんな1日にできればと思います。 |
* 対戦参加者 * |
03 |  | ビーン(主催)
(@knmcwewgtb) | びーん | 私自身今回主催という立場にいますが、金銀対戦に関する知識はまだまだ乏しく、17年間で蓄積されてきた文献を読み漁って勉強する日々です。私のような金銀対戦初心者の方も、金銀対戦経験者の方も、共に実機対戦する喜びを分かち合いましょう!皆様の参加をお待ちしております。 |
04 |  | yasu(副主催) (@YasupokeL15013a) | やす | 一撃必殺技なしルール、楽しみましょう!! |
05 |  | ゴールド(スタッフ) (@Gold_PBS) 《関東》ヒストリアカップ主催 《関東》あんぐらオフスタッフ | ごーるど | 『ヒストリアカップ』の企画を持ち込んだ『あんぐらオフ』で運命的(?)に出会ったビーンさんが、このマンネリ化していた金銀の土俵に刺激的な一石を投じて貰えるとは当初思っておりませんでした。笑。期待しております。 |
06 |  | Rシルビア (@r_sylvia777) | あーるしるびあ | 予選突破目指していきたいと思います。 |
07 |  | ルイピカ (@liupikamon) | るいぴか | 金銀対戦の常識にとらわれず、自分が使いたいと思ったポケモンやパーティーで勝ち進めるよう頑張ります! |
08 |  | ふぉんでゅ。 (@torotorofondue) | ふぉんでゅ。 | 整形手術に成功したライコウで頑張りたいです。 |
09 |  | らて (@cafe_tatte_1988) | らて | クリスタル自体初プレイなわけですが、VC版からの新規参入勢でも「おっなんとかなるやん」というところを見せたいですね |
10 |  | ほこ 【第4回ヒストリアカップ優勝者】 (@kanzaki_hoko) | ほこ | 最強のファイヤー伝説を作るべく、2連覇目指します。 |
No. | Image | Name of Revival Trainer | よみがな | コメント |
11 |  | あんどー (@Ando_mdk) | あんどー | 2世代での対戦は初めてですが、おかしょーさんの力を借りて頑張ります! |
12 |  | katt (@) | けいえいてぃてぃ | 対戦したいです。金銀では大量に孵化をがんばっていたつもりですが、クリスタルでは、孵化個数のランキングがあり、上には上がいると恐れ入ったものです。 |
13 |  | SHOW (@horkeu_pkmn) | しょう | 自爆、大爆発に依存しないで結果を残せるよう頑張ります。 |
14 |  | ゴッドアルス (@godars19840423) | ごっどあるす | 一撃なしの一撃にかけてみたいと思います。 |
15 |  | あんどー (@Ando_mdk) | あんどー | 2世代での対戦は初めてですが、おかしょーさんの力を借りて頑張ります! |
16 |  | まお (@combee173) | まお | 初の第2世代対戦!サンドバッグにならないように勉強します! |
17 |  | amuma (@mmamumam) | あむま | 東北から遠征でお邪魔します。初めての二世代対戦なので、少しでも爪痕を残せるよう頑張りたいと思います。 |
18 |  | カツノリ (@katunori51) | かつのり | 経験あるのみ!よろしくお願いします! |
19 |  | がちゃ (@gotcha221b) | がちゃ | ゴールド先生ありがとう どういたしまして~ (^o^)/~ (ゴールド) |
20 |  | あーみん (@arminmisaka) | あーみん | つのドリル3連発はもういやだ |
No. | Image | Name of Revival Trainer | よみがな | コメント |
21 |  | エンドウ (@end038) | えんどう | ボコボコにされないように頑張ります。 |
22 |  | カイソ (@abyon4) | かいそ | 1撃なしの環境も楽しみにしています。当日はよろしくお願いします |
23 |  | 鷹 (@MAGMA0803) | たか | ぽちゃオフに来てください |
24 |  | うぉるかむ (@muclow) | うぉるかむ | 前回全敗したので、今回は1勝でもしたらうれピッピ |
25 |  | プュンデラ (@pundera609) | ぷゆんでら | 今回はなんとかブロックを勝ち抜きたいです |
26 |  | 1192 (@at1192) | いいくに | 厳選にも負けず、優勝目指して頑張ります! |
27 |  | まっち (@macchi_sagu) | まっち | ゆびをふる乱数で地割れを使っていきたいと思います!
ぽちゃオフに来てください! |
28 |  | ??? (@) | - | - |
29 |  | ??? (@) | - | - |
30 |  | ??? (@) | - | - |
* 交流参加者 * |
001 |  | マルティム (@oreo1129malpon) | まるてぃむ | 歴史が変わるのを見に行きたいと思います |
002 |  | ptrst (@ptrst102) | ぱちりすと | 金銀はHGSSの必修科目 |
003 |  | mami (@) | まみ | ポケモン歴は初めてプレイしたのはGBの赤で、USMまでストーリーはクリアしていますが、対人戦はやったことがありません。皆様の熱いバトルを拝見させてください! |
004 |  | べに (@Beni4057_42) | べに | 対戦には参加しませんが、熱いバトルが見れるのを楽しみにしています。 |
005 |  | てるる (@tellu_poke) | てるる | 4.5見てて聞いてて楽しかったので、うらでも楽しい試合期待してます |
006 |  | ??? (@) | - | - |