親の
物理防御力と特殊(
特殊攻撃力&
特殊防御力)の
個体値を生まれてくるポケモンが受け継ぎます。
物理攻撃力と素早さの
個体値は両親の
個体値に関係無く、タマゴを貰うときにランダムで決定します。
物理防御力はそのままの値を遺伝しますが、特殊の
個体値は以下のようになっています。
- 親の特殊個体値が0〜7の場合、タマゴの特殊個体値は親のものと同じ値か、それよりも8多い値になる。
- 親の特殊個体値が8〜15の場合、タマゴの特殊個体値は親のものと同じ値か、それよりも8少ない値になる。
なお、遺伝元となるポケモンは生まれてきたポケモンと反対の性別の親ポケモンになります。
つまり、生まれてきたポケモンが♂なら母親から、♀なら父親から個体値を受け継ぎます。
ちなみに
メタモンを育て屋さんに預けている場合は、
生まれてきたポケモンが♂でも♀でも
性別不明でも、
メタモンの
個体値を受け継ぎます。
個体値決定のタイミング
育て屋さんの前にいるおじいさんがタマゴを渡せる状態のときに個体値(性別・色違い)かどうかが既に決まっている。
遺伝用メタモンを捕まえよう!
まずはタマゴ未発見以外のすべてのタマゴグループと掛け合わせられるメタモンの厳選をしておきましょう。
「ポケットモンスター 赤・緑・ピカチュウ」(※青版ではダメです^^;)のななしのどうくつ(ハナダのどうぐう) のB1Fで、
先頭にレベル65のポケモンを置いて「ゴールドスプレー」を使うとほぼメタモンのみとエンカウントできます。
メタモンのレベルも高く、ステータスで個体値を一目で判別することができるので厳選はかなり楽になります。
個体値 | 7 | 12 (エ・炎・岩・格) | 13 (氷・水・虫・飛) | 14 (ド・草・ゴ・毒) | 15 (悪・電・鋼・地) |
ぼうぎょ | | 83 | 84 | 85 | 86 |
とくしゅ | 76 | | | | 86 |
厳選するステータスはぼうぎょの個体値が15、とくしゅの個体値が、7若しくは15のたった2種類だけですが、
こうげきとぼうぎょの個体値で技のタイプが変わる「めざめるパワー」を悪、電気、鋼、地面以外で使う場合は、
ぼうぎょの個体値が15以外の12〜14で、かつとくしゅの個体値が、7or15も必要なので同じ機会に捕まえたい。
Lv.5の状態で覚えられる技のほかに、以下の条件を満たす場合、両親が覚えている技の一部を遺伝させられる。
- タマゴ技(遺伝でのみ覚えられる技) … ♂の親が覚えている場合
- レベルアップで覚えられる技 … ♂と♀の親の両方が覚えている場合
- わざマシンで覚えられる技 … ♂の親が覚えている場合
- わざおしえオヤジに教えてもらえる技 … ♂の親が覚えている場合(※クリスタルのみ)
遺伝で覚えられる技は上記の順番で、覚えている技の一番下に追加され、4つを越える場合は一番上から消えていきます。
手持ちにタマゴを入れたまま、ポケモンの種類に応じて決められた以下の歩数分だけ歩くとタマゴがかえる。
1280歩(256×5) |
2560歩(256×10) |
3840歩(256×15) |
6400歩(256×25) |
7680歩(256×30) |
8960歩(256×35) |
10240歩(256×40) |
コイキング | ピチュー | キャタピー | イワーク | オムナイト | イーブイ | ラッキー |
| ピィ | ビードル | バリヤード | カブト | プテラ | ラプラス |
| ププリン | ポッポ | ストライク | | カビゴン |
| トゲピー | コラッタ | カイロス | | ミニリュウ |
| オニスズメ | ムウマ | | ヨーギラス |
| ズバット | ヘラクロス | |
| イシツブテ | マンタイン | |
| オタチ | エアームド | |
| ホーホー | バルキー | |
| レディバ | ムチュール | |
| イトマル | エレキッド | |
| ブビィ | |
以上に掲載されていない
タマゴ未発見グループ以外のポケモンは
5120歩(256×20)で孵化します。