ポケモンの能力によってタイプが変化する「めざめるパワー」の法則について説明します。
(※ポケモン第六世代からは威力が60に固定になりました。よって厳選する必要があるのはタイプのみになりました。)
まずはこの法則を理解するためには、「
個体値」のを知識がその前提として必要になります。
まず、以下の6種類のステータスの個体値が
奇数ならば以下の数字を足して、
15をかけて、63で割ります。
- H … HP : +1
- A … 物理攻撃力 : +2
- B … 物理防御力: +4
- S … 素早さ: +8
- C … 特殊攻撃力: +16
- D … 特殊防御力: +32
↑の数字を全部足すと63になります。H・A・B・S・C・Dの順番は第一世代の名残で内部データでその順番になっています(^^;
計算(小数点以下切り捨て)した結果が、0〜
15になるので、0〜15の数字によって以下のタイプとなる。
00 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
格 | 飛 | 毒 | 地 | 虫 | 岩 | ゴ | 鋼 | 炎 | 水 | 草 | 電 | エ | 氷 | ド | 悪 |
めざめるパワーのタイプを逆引き早見表
|
H |
奇 |
偶 |
奇 |
偶 |
奇 |
偶 |
奇 |
偶 |
A |
奇 |
奇 |
偶 |
偶 |
奇 |
奇 |
偶 |
偶 |
B |
奇 |
奇 |
奇 |
奇 |
偶 |
偶 |
偶 |
偶 |
C |
D |
S |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
奇 |
奇 |
奇 |
|
悪 |
ド |
ド |
ド |
ド |
氷 |
氷 |
氷 |
奇 |
奇 |
偶 |
|
氷 |
エ |
エ |
エ |
エ |
電 |
電 |
電 |
偶 |
奇 |
奇 |
|
電 |
草 |
草 |
草 |
草 |
草 |
水 |
水 |
偶 |
奇 |
偶 |
|
水 |
水 |
炎 |
炎 |
炎 |
炎 |
炎 |
鋼 |
奇 |
偶 |
奇 |
|
鋼 |
鋼 |
鋼 |
ゴ |
ゴ |
ゴ |
ゴ |
虫 |
奇 |
偶 |
偶 |
|
虫 |
虫 |
虫 |
岩 |
岩 |
岩 |
岩 |
地 |
偶 |
偶 |
奇 |
|
地 |
地 |
地 |
毒 |
毒 |
毒 |
毒 |
飛 |
偶 |
偶 |
偶 |
|
飛 |
飛 |
飛 |
格 |
格 |
格 |
格 |
格 |
S … 素早さが個体値31(V)になるのを諦める必要があるタイプ … 炎・岩・格
C … 特殊攻撃力が個体値31(V)になるのを諦める必要があるタイプ … 炎・水・草・毒・飛・格
めざめるパワーのタイプを教えてくれる人に訊いてみよう
以下の方法を使えば、個体値を調べなくても「めざめるパワー」のタイプが分かる。
- XY:ヒャッコクシティのブディックの隣の家
- BW2:ポケモンワールドトーナメント
- BW:フキヨセシティのポケモンセンター
- HGSS:タマムシシティの景品交換所
- Pt:トバリシティの景品交換所